練馬区の小児科・皮膚科・アレルギー科・内科なら藤澤こどもクリニックにお任せください 03-3557-7950

お知らせ

プールの季節です

夏季を迎えて、学校や保育所ではプールの季節となりました。この時期になると、しばしば流行を耳にする感染症があります。

一般に「プール熱」と呼ばれる病気は、「咽頭結膜熱」というアデノウイルスによる感染症です。今では感染症対策としてプールの水質基準が管理されプールでのアウトブレイクはほとんどありません。

「咽頭結膜熱」の主な症状は発熱、咽頭・扁桃炎、結膜炎です。アデノウイルスによって肺炎、嘔吐や下痢を来す急性胃腸炎、急性膀胱炎になることもあります。このようなアデノウイルスによる病態は多彩ですが、抗ウイルス薬はないので、対症療法を行います。

手洗いや手指衛生などを日常から習慣付けることが、感染予防のためには必要です。