
病気や心の問題も気兼ねなくお話ください。
当院の診療科目は、小児科・内科・皮膚科・アレルギー科です。乳幼児健診、予防接種、発達相談にも専門医が対応します。小児心理士による児童心理及びカウンセリングも行なっています。ご家族の健康診断、ワクチン、診療、禁煙治療専門外来も行なっておりますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - |
★8:30-15:00(土曜日の診療時間は通常と異なります)
- 乳児健診
- 平日 14:00/14:15
その他の時間(午前・午後・土曜日)もお受けしています
ご予約は受付または直通の電話予約(03-3557-7950)へご連絡ください - 予防接種
- 平日 8:45~18:15
土曜 8:30~14:45
ご予約はWeb予約にて14日前よりおとりいただけます
地域の皆様の家庭医・かかりつけ医を目指しています
こどもの総合クリニックとして身体や心の問題、育児、お子様を見守るご家族の健康まで
安心して相談できる家庭医・かかりつ医を目指しています。
社会の変化に伴って生活が変わり、いろんな病気がこどもたちにもせまっています。
心が病んでいることが原因のこともあります。
皆様の訴えを真剣に聞いて、病気だけを見るのではなく、病気で病んだ心を診ることを心掛けています。
お知らせ
インフルエンザワクチンについてのお知らせ(更新7)
インフルエンザについてのお知らせ(更新6)
元気なったお友達

医療情報
医療情報
風疹抗体検査 3割未満にとどまる
医療情報
コロナ変異株 日本でも確認
院内紹介

18歳までの子どもがかける電話 「チャイルドライン」
すべての子どもたちに安心して、いじめ、虐待、引きこもり、自殺に関すること、妊娠、性感染症などについて
話せる場所があることを知ってもらいたい。どこからでもかけられる子ども専用電話です。